トップページ > インフォメーション > 2016年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2016年
- ひまわりカフェ 2月
2016.02.06
2月6日(日)
今回よりひまわりカフェは第1日曜日に変更して実施することになりました。場所は同じエリシオン真美ヶ丘内レストラン五行横のデイサービススペースです。
今回のひまわりカフェのテーマは「認知症に役立つアロマテラピー」ということで、(※)自然療法森の学校で講師をされている米田裕美氏によるプチ講座とお教室の生徒様による「アロマハンドトリートメント体験」を行いました。
17人の方が参加してくださり、「香り」についての基礎知識「アロマ(精油)」がどのように体に作用するのかということを中心にお話をいただき、実際に植物を触っていただいたり、香りをかいでいただいたりして体感していただきとても活気のあるカフェとなりました。
近年、認知症予防に期待がもたれているアロマテラピーですが、そのしくみの鍵を握るのは「覚醒」と「緩和」そして「記憶の呼び戻し」
アロマ(精油)は植物の花・葉・樹脂・根などから抽出されており、その成分の中には様々な化学成分が含まれています。植物によりその成分は様々ですが精神的作用(集中したい、やる気がでない、イライラしがち、落ち込みやすい、肉体的作用(筋肉痛、眼精疲労、皮膚のかゆみ、むくみやすい、肩こり)、抗菌作用、抗ウィルス作用(風邪、インフルエンザの予防、免疫強壮)、抗真菌作用、昆虫忌避作用、薬理作用(抗リウマチ、抗うつ、抗アレルギー)などの作用が期待できます。
そのようなそれぞれの特徴をいかして、自身の身体の状態を確認しながら取り入れていくことにより恒常性の維持を保つことに役立ってくれています。
たとえば認知症の方の場合、昼夜逆転や、暴言などの苛立ち、またはうつ症状がでたりと周辺症状は様々ですが、一般的には日中にしっかりと覚醒し夜間には良質の睡眠に向けて心身をリラックスさせることが大切です。そのために効果的だといわれているのが以下の精油です。興味のある方は一度試してみてください。
(※)自然療法「森の学校」は公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)総合資格認定校です。ナチュロパス(自然療法士)養成講座、アロマテラピー養成講座、薬草ソムリエ養成講座、メディカルハーブ講座を行っているほか、単発セミナーや出張セミナーなどを行っています。
■自然療法森の学校:【所在地】奈良県橿原市久米町738-101【TEL】0744-47-3484
【昼用 おすすめレシピ】 ※高血圧の方はローズマリー1~2滴+レモン5滴で使用しましょう。
・ローズマリー(カンファー) 4滴
・レモン 2滴
【夜用 おすすめレシピ】 ✿副交感神経を優位にし、心身をリラックス~
・ラベンダー 4滴
・オレンジスイート 2滴<使い方>
上記の精油をアロマディフューザーやアロマポットで香らせるだけで、中枢神経を刺激し認知機能を高めたり、記憶力UPに役立ちます。お昼のレシピは午前中~15時ごろまでの使用がお勧めです。同じ精油でスプレーを作るのも簡単、手軽です。
実際にアロマハンドトリートメントは、オレンジとラベンダーよりお好きな方を選んでいただき、マカデミアナッツオイルと共にトリートメントさせていただきました。体に優しく触れること、心地よい香りを嗅ぐことによる心身の活性化作用リラックス作用は実際に受けてみないとわかりません!なぜかみなさん饒舌になり、賑やかな場となっておりました。
みなさんも是非、実際にアロマセラピーを体感してみてください。
次回の「ひまわりカフェ」は3月6日(日)14:00~ テーマは『認知症予防セミナー』です。
認知症にまつわるお話ととっても楽しい認知所予防ゲームの体験を行います。是非ご参加ください。