2022.05.08
- 母の日
今年の”母の日”は 5月8日。
女性の入居者様には、ティッシュペーパーをプレゼント。
各階でレクリエーションをしました。
ビンゴやゲームをして楽しんで頂きました。
ビンゴゲームでは、『ビンゴ―♪』と盛り上がりました。
おやつには、調理師手作りのシュークリームを召し上がって頂きました。
来月は、父の日です。男性の入居者様楽しみにしていてくださいね。(*^_^*)
トップページ > インフォメーション
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2022.05.08
今年の”母の日”は 5月8日。
女性の入居者様には、ティッシュペーパーをプレゼント。
各階でレクリエーションをしました。
ビンゴやゲームをして楽しんで頂きました。
ビンゴゲームでは、『ビンゴ―♪』と盛り上がりました。
おやつには、調理師手作りのシュークリームを召し上がって頂きました。
来月は、父の日です。男性の入居者様楽しみにしていてくださいね。(*^_^*)
2022.05.05
今日は国民の休日『こどもの日』です。
こどもの日を楽しんで頂こう♪と言う事で 3つ のお楽しみです。
1つ目は、菖蒲の葉入りの菖蒲湯に入浴して頂きました。
『菖蒲の香りで気持ち良かった~(#^.^#)』
と喜んで下さいました。
2つ目は、お茶の時間に、柏餅と新茶を召し上がって頂きました。
『柏餅の葉っぱがいい香りで、新茶も美味しかった~』
と笑顔がいっぱいでした。(#^.^#)
3つ目は、夕食は祭事食です。
~ メニュー ~
かつおのたたき、たけのこご飯、高野豆腐と豆の卵とじ、すまし汁、フルーツです。
『季節の物が沢山で美味しかった!』
と喜んで頂きました。
これからも、色々なイベントを企画していきたいと思います。
2022.04.21
施設のお庭には四季折々お花が咲きます。
2階のテラスは、お天気の良い日はポカポカしてとても気持ちがいいです。(#^.^#)
入居者様が日光浴を楽しまれています。
『空が真っ青で気持ちいいね!』
『お花、綺麗ね』
会話を楽しまれています。
2022.04.09
3月下旬から4月上旬、桜の開花に合わせてお天気の良い日にドライブに出かけました。
車窓からのお花見ですが、久しぶりのお出かけでしたので皆さん楽しんで下さいました♪ (#^.^#)
馬見丘陵公園にも立ち寄りました。チューリップが沢山咲いていました。
少し肌寒い日もありましたが、皆さん寒さを吹っ飛ばすほどの笑顔でした。
2022.04.01
4月1日は、エリシオン真美ケ丘の開所記念日です。
17年目のスタートです。今夜の夕食は祝善です。
新型コロナウィルス感染対策を含め、職員一同 気持ちを新たに
入居者様の対応に万全を期して参ります。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
2022.03.17
日に日に暖かくなってきましたね♪
施設内にさくらんぼが実る木があります。
その木が、今満開の花を咲かせています。
外出は今は出来ませんので、施設内の外でお花見をしました。
”だんご庄のおだんご” を食べながら春を感じて頂きました♪
「風が気持ちいいね~」
「花より団子や!」
と和やかな雰囲気でした。(#^.^#)
2022.03.03
『3月3日 雛祭り』 夕食は行事食です。
蟹ちらし寿司、茶碗蒸し、たけのこの木の芽和え、果物 です。
お寿司の日は、皆さん喜んで下さいます。
2022.03.02
『明かりを付けましょ ぼんぼりに~ お花をあげましょ 桃の花~ ♪ 』
エリシオン真美ケ丘は『3月2日』に雛祭りレクリエーションをしました。
各階に背の高いお雛様と可愛いお内裏様が登場!
おやつは、調理師手作りのクリームブリュレ。
『美味しいなぁ~』
と好評でした♪
2022.02.22
毎月、恒例の握り寿司の日です。
今日の夕食は、『すし一流』さんの握り寿司と茶碗蒸しです。
夕食のテーブルがひと際にぎやかに ♪
『お寿司美味しいね~』
『茶碗蒸しも美味しいよ』
今回もご好評頂きました。(#^.^#)